大澤資料プロジェクト

大澤壽人 煌きの軌跡

Hisato Osawa: Trajectory of His Brilliance

よくあるご質問

大澤壽人 煌きの軌跡

大澤壽人 煌きの軌跡
Hisato Osawa:
Trajectory of His Brilliance

作品紹介Compositions

  • 器楽曲
  • 協奏曲

ヴァイオリン小協奏曲「支那詩」(1936年) Violin Concertino "Chinese Poem"(1936: Kobe)

創作地
神戸
初演
1937年4月7日

解説

日本最初期のヴァイオリン協奏曲の一つ。帰国した1936年に作曲、翌年東京と大阪で初演された。東京では新交響楽団と日比野愛次の独奏、大阪では宝塚交響楽団とエルネスト・トマシッチの独奏。初の「協奏曲」である《ピアノ協奏曲第一番》を作曲した際、大澤は「ソナタ形式-緩徐楽章-ロンド形式」による3楽章構成を用いたが、本作品も同様である。中国音楽に関する本から「拾い挙げた旋律」を基にして作曲したとされ、オーケストラには支那太鼓が含まれている。その後、大澤の関連資料3万点の寄贈を受けた神戸女学院が、2007年に音楽学部定期演奏会において、辻井淳のヴァイオリンによって復活演奏した。また、生島美紀子のリダクションによるピアノ伴奏版がある。

 

スペクタクルV 演奏会プログラム>

プログラムノート>

動画・音源

S